

|
月川クリニックはハワイ在住の日本人女性医師が常勤しております
ガン検診について
ガン検診 |
検査タイプ |
検査頻度 |
乳ガン
女性20才から |
自己検診 |
*20才前半から始める
*定期的に行う
|
ドクターによる触診 |
*女性の定期検診時に受けること
*40才から、毎年ドクターの触診を
受けること |
マンモグラム |
*40才から毎年1回
*家族歴のある方は、35才から毎年1回
*マンモグラムを取る前に必ずドクターの触診を受けること |
子宮頸ガン
女性22才から |
パップスメアー
(子宮頸ガン検診) |
*22才から始め、65才までまで受る
検査結果で異常が無ければ、3年に1回
*検査結果で異常が出た場合は、ドクターの指示に従うこと |
大腸ガン
男女45才から |
血便検査 |
*45才から
*家族歴ある方はドクターの指示に従うこと |
大腸鏡 コロノスコープ検査
| *45才から
家族歴のある方はドクターの指示に従うこと |
前立腺ガン
男性50才から |
血液検査 |
*50才から、毎年1回
家族歴のある方はドクターの指示に従うこと |
◆検査頻度は
"American Cancer Society Recommendations for the Early Detection of Cancer in Average-Risk Asymptomatic People"に基づいたものです。2022年9月15日 |
TEL 808-941-7770 FAX 808-941-7779
メディカルアートビルディング 6階 604号室 |